
みなさんこんにちは!
連休明け最初の週末,どのようにお過ごしでしょうか?
八丈町役場団体交渉開催
昨日(2016年5月13日),
島嶼会館を会場に,
八丈町役場と団体交渉を開催しました。
団体交渉の協議事項は,「職場のいじめ,未払い賃金の支払いについてほか」
八丈町は,代理人松本彰夫弁護士,八丈町役場総務課庶務係係長が出席。
八丈町役場団体交渉の要点
昨日の団体交渉期日では,
町職員が心身の故障により,休職し,治療の後,職場復帰をしようとしたところ,
1.総務課長から自費でレンタカーを借り,町内を
運転練習するよう指示された。
借り上げ料が総額25万円近くに上った。
課長の指示とはいえ,不適切な指示であり,レンタカー代や
ガソリン代を弁償してほしい。
2.総務課長から職場復帰に際し,度重なる退職勧奨をされた。
3.職場復帰プログラムのうち,実質が無償労働になったものが多いから
賃金を支払ってほしい。
4、組合員は,町役場に速やかに復職したい。
という要求が組合からなされました。
町は,体調が戻り次第,速やかに復職していただきたいが,金銭については,
傷病手当金でまかなっていただきたいとの見解が示されました。
組合員は,傷病手当金ですべてをまかなうという点について,まったく納得が
いかない様子です。
労使間で,迅速円満な解決を図るべく,引き続き協議を続けていくことになりました。
労働問題でお困りの方はどうぞ気軽にご相談ください!
職場のいじめやいやがらせでお困りの方,具体的な労働相談は,
お気軽に
当ユニオンまでご相談ください!
電話相談は24時間休みなし!
私ども
労働組合である名古屋管理職ユニオンの電話相談は,
休日・深夜であっても組合役員が交代で電話を受け付けています。
仕事でけがをされた方,通勤の行き来でけがをされた方,どんな些細な
ことでもお気軽にお電話ください。
弁護士・社会保険労務士よりお気軽に!
弁護士や社会保険労務士に相談するより敷居が低いのも,
私ども
ユニオン(労働組合)の特徴です。
慣れないトラブルに巻き込まれても,一緒に考え,何が問題で解決策はなにか整理しましょう♪
訴訟や労災手続きなど,必要であれば,弁護士や社会保険労務士をご紹介することもできます。
東海地方のユニオンです!
私どもは,
名古屋を拠点に
愛知県・
岐阜県・
三重県・
静岡県など東海地方を中心に
労働問題の解決に努力しています。
彦根や
米原,
長浜など
滋賀県の問題も対応できます。
過疎地の労使紛争は得意です!
当ユニオンの特徴は,過疎地の労働問題に対処できること。
離島や山間地の労働問題でお困りの方は,ぜひご一報ください!
長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、解雇などの労働問題は、
私ども労働組合(ユニオン)が普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
まずは、お気軽に電話でご相談ください。
名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052−331−9001
名古屋市中区上前津2丁目3−2
地下鉄上前津駅すぐ