安城学園高校から不当要求

安城学園高校から不当要求
安城学園高校(学校長坂田成夫)がおこなった教諭に対するいじめ解雇事件(※)に関し、
学園側は、明日以降、被処分者教諭やユニオンが学校関係者の
前で演説をぶったりしないでほしいという不当な要求がありました。

使用者である安城学園は、労働組合のなした団体交渉の申入れに対し、
誠実に応じるという文書は送ってきたものの、会場を連絡して来ません。
団交に先だち、労働組合が求めた言い分に対する、使用者としての
答弁を行わないし、未払い残業代の計算の基礎となる36協定や
就業規則、賃金規程なども開示しません。

少なくとも誠実に団体交渉に応じるという実質的な対応をすれば
ともかくも、被解雇者や労働組合の側からすれば、使用者の対応が
形のあるものが見えない以上、様々な手段を講じるということに
なるでしょう。

冒頭の画像は、愛知県労働委員会のしおりより抜粋

※安城学園教諭に対するいじめ解雇事件について
愛知県西三河地域に愛知学泉大学愛知学泉短期大学などを運営する
学校法人安城学園(代表者理事長寺部曉)で,陰湿ないじめ解雇事件が発生しました。
過去記事;
2015年02月12日安城学園高校教員いじめ解雇事件団交速報
2015年02月10日安城学園高校合唱部定期演奏会近づく!

2015年02月06日安城学園高等学校1年4組のみんなへ

2015年02月04日安城学園高校いじめ解雇事件で団交申入れ

安城学園高校から不当要求
長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、解雇などの労働問題は、
私ども労働組合(ユニオン)が普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
まずは、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052−331−9001
名古屋市中区上前津2丁目3−2
地下鉄上前津駅すぐ上


同じカテゴリー(進行中の労使紛争)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。