労働者の悩み特設相談会開催のお知らせ(9月21日〜22日)
当労働組合(名古屋管理職ユニオン)は,労働者の悩み特設相談会を開催いたします。
「労働者の悩み特設相談会」を開催
電話相談会
受付日時 9月21日(土)と22日(日)10時〜16時
電話番号 052−331−9001
FAX 052−331−9003
相談内容が複雑な場合,資料をご持参の上,ご来所いただくことができます。
また,あらかじめファクシミリを送信いただき,書類をもとにご相談下さっても結構です。
名古屋管理職ユニオンは,愛知県労働委員会から資格審査を経て法人化した労働組合です。会社と労働者のトラブルは,会社や会社の弁護士と交渉して解決できます。
ご相談いただいた悩みは,具体的に解決しましょう!
ユニオンへの相談は,まったく無料です。
雇用保険や健康保険・年金の手続き,退職金や残業代の計算などもお気軽にご相談下さい。弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士などご紹介できます。
ただし,先生方に具体的手続きや残業計算,内容証明作成など正式に依頼される場合は,決められた報酬が必要です。
※名古屋管理職ユニオンは,労働組合固有の団体交渉・相談・情報提供などに関し商標登録をしています。紛らわしい名前の団体とは一切関係がありません。
参考情報・
厚生労働省は、今月9月を「過重労働重点監督月間」とし、若者の「使い捨て」が疑われる企業等に対し、集中的に監督指導等を実施しています。
若者のブラック企業による使い捨てに対する指導監督も強化していることと関係しているのか、当労働組合にも相談者が増えている状況にあり、この3連休を相談対応強調期間とした次第です。
過去記事:
2013年09月11日若者の「使い捨て」が疑われる企業
照会先:
TEL052−331−9001
FAX052−331−9003
460−0021
名古屋市中区 平和1丁目8−1 長岡ビル1階
名古屋管理職ユニオン 代表者 山上 博信
http://unionnagoya.gifulog.com/