心配かけさせて!西日本入管で集団ハンスト


本日午後、西日本入国管理センターの被収容者(組合員)から電話があり、集団でハンガーストライキに入っているとの連絡がありました。
金曜日から仲間27名でハンストに入ってるとか。
水、塩、砂糖だけで耐えているけど、体が持たない、食事をしないから医者の診察も受けられないとのことでした。
思わず「お前、何心配かけてんのん!?」と言いそうになりましたが、事情に詳しい者に確認したところ、
自民党政権に変わり、長期収容者の仮放免が許可されなくなったようで、長期収容者の仮放免を勝ち取るべく
ハンガーストライキをしているようです。
支援者と入管との間で、今週中に交渉がもたれる模様、交渉の内容により、ハンストの中止を呼びかけることに
なりそうです。

写真は、4月撮影の同施設。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。