バロー志段味店鮮魚部いじめ事件について


中部地区を中心に店舗網を拡大しつつある,大手スーパー「株式会社バロー」
志段味(しだみ)店で激しいいじめ事件が起きました。


事件は,店舗の奥まった部分にある鮮魚コーナーの女性パート調理員が
鮮魚部チーフに大声で怒鳴られただけでなく,体罰を受けたというものです。

今日は,被害女性の医師と今後の方針について意見交換をしたあと,
バロー僚店の臨店,万一転職を考える場合の転職先の見学など,あちこち
訪問したあと,事件のあったバロー志段味店を訪ねたのです。


鮮魚コーナーに近づくと,大声で怒鳴り声が響き,乱暴にドアを開閉する音が
聞こえてきました。
すでに組合から団体交渉を申し入れ,近日中に使用者からの説明があるにも
関わらず,まだ乱暴狼藉を繰り返しているとは,なかなか大したものです。
調理場といっても写真のようによく見えるところです。

Valorとは,英語の古典で『勇気ある者』を意味します。
この言葉を社名としたのは、社会に貢献できる責任ある企業づくりのためには、何事
にも挑戦する「勇気」を持ち続けることが大切だと信じるからです。

という会社の説明があります。
この部署については,上司の行為は勇気ある行動ではなく,蛮勇をふるっただけです。


事件は,
1・女性労働者がミスをして,調理に失敗したとき,大声で怒鳴り挙げたり叩かれた。
2・調理にしっぱいした商品を,女性労働者に定価で購入させた。
3・サービス残業がある。
というものですが,現場百回という言葉が本当に必要だと感じました。


さらに,加害者と思われる男性は,愛知県知事の発行した統計調査員の
身分証を掲げる女性から「値引きシール貼ってよ」と頼まれ,値札の上に
値引きシールを貼りました。
統計調査員に頼まれて,まだ値引きしていない商品にシール貼るなんて
ありかな…orz
(写真5は,隣の精肉コーナーのラベルプリンター)
統計調査員って何?

名古屋管理職ユニオンから,社長には

昨夕,当職と執行役員で臨店した際,鮮魚部で※チーフと思われる人物が,大声
で怒鳴り,乱暴にドアを開閉していました。突然のことで,びっくりしてしまいまし
た。女性職員なら怖がるのも無理ないです。
団交を申し入れた直後にこんな状況だと,※さんの主張も真実だと思わざるを得ま
せん。
また,店長と店長代理に申告しようとしましたが,両名とも不在でした。管理監督的
立場にある人物が,両名とも不在というのも頂けません。
職場の環境をまじめに改善する気があるのか,はなはだ疑わしいと言わねばなりませ
ん。


と申入れしました。
困った職場だと思いました。

株式会社バロー
上場取引所 東証1部・名証1部
登記上の本社 岐阜県恵那市大井町180番地の1
本部 〒507-0062 岐阜県多治見市大針町661番地の1
代表者代表取締役社長 田代正美

志段味(しだみ)店
〒463-0001
名古屋市守山区上志段味土地区画整理地内83街区


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。