仕事の行き帰りのケガは労災です!
仕事の行き帰りのケガは労災!
暖冬とはいえ,早朝深夜は寒さの厳しい時期となりました。
この時期に多い相談で,仕事の行き来に滑ってケガをしたという内容があります。
パートやアルバイトの方も,仕事の行き帰りのケガは,通勤災害として,労災を使って治療することになっています。
時と場合で適切な保険を使いましょう!
交通事故に遭ったら,自動車保険を使って治療しますよね。
自分の健康保険を使って治療することは考えないでしょう。
同様に,仕事中のケガ,通勤途上のケガは,労災保険を使って治療することになっています。
ケガや病気になった状況によって,適切な保険を使い分けることが求められているのです。
病院に担ぎ込まれたら「労災で!」
不幸にして,実際にケガをして病院に搬送された場合,「仕事のケガ(通勤中のケガ)で,労災を使います」と受付で告げてください。
労災扱いの病院では,支払いを待ってくれます。
パートやアルバイトも労災
労災は,労働者を雇用する事業所に加入が義務付けられていますので,パートやアルバイトの労働者にも適用があります。
治療は自己負担ではないので,ぜひ手続きをしてください。
労災保険に関するQ&A
労働災害が発生したとき
会社は労災の手続きに協力する義務がある
最後に,会社は労災の手続きに協力する義務があります。
拒否すると,労災かくしを疑われることがあります。
どうぞ気軽にご相談ください
具体的な労働相談は,お気軽に
当ユニオンまでご相談ください!
電話相談は24時間休みなし!
私ども
労働組合である名古屋管理職ユニオンの電話相談は,休日・深夜であっても組合役員が交代で電話を受け付けています。
仕事でけがをされた方,通勤の行き来でけがをされた方,どんな些細なことでもお気軽にお電話ください。
弁護士・社会保険労務士よりお気軽に♪
弁護士や社会保険労務士に相談するより敷居が低いのも,私ども
ユニオン(労働組合)の特徴です。
慣れないトラブルに巻き込まれても,一緒に考え,何が問題で解決策はなにか整理しましょう♪
訴訟や労災手続きなど,必要であれば,弁護士や社会保険労務士をご紹介することもできます。
東海地方のユニオンです!
私どもは,
名古屋を拠点に
愛知県・
岐阜県・
三重県・
静岡県など東海地方を中心に
労働問題の解決に努力しています。
彦根や
米原,
長浜など
滋賀県の問題も対応できます。
長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、解雇などの労働問題は、
私ども労働組合(ユニオン)が普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
まずは、お気軽に電話でご相談ください。
名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区上前津2丁目3-2
木村ビル3階
関連記事